こんばんは、じょぶでございます。
先月分に引き続き、5月の家計簿を晒していきたいと思います。
簡易まとめ
はじめに、簡単に現在の資産状況をまとめると、
・トータルの資産形成は順調
・現金は引き続きやや減少傾向
・投資も再び伸びている
こんな感じです。
では詳しく見ていきましょう。
前提のお話
この記事はあくまで我が家の家計管理の一環、記録として記載しています。
各家庭によって将来必要な資金、資産の考え方は違って然るべきと思いますので比べることにあまり意味はないと思いますが、この手の記事に需要があるのも事実です。誰かの参考になれば、という気持ちで公開しています。
記載している金額の証拠となるような画像は個人情報保護の観点から敢えてアップロードすることは致します。
前提のお話
この記事はあくまで我が家の家計管理の一環、記録として記載しています。
各家庭によって将来必要な資金、資産の考え方は違って然るべきと思いますので比べることにあまり意味はないと思いますが、この手の記事に需要があるのも事実です。誰かの参考になれば、という気持ちで公開しています。
記載している金額の証拠となるような画像は個人情報保護の観点から敢えてアップロードすることは致しません。
資産状況
現金
内容:家族名義の銀行口座の残高を合算したもの
5,807,624円
先月比 98%(5,905,866円)
前年比 98%(5,920,851円)
投資
内容:家族名義の証券口座の資産額を合計したもの
NISA、ideco、主にインデックスファンドだが少額だけ日本株(高配当株)
15,179,774円
先月比 106%(14,276,090円)
前年比 159%(9,514,316円)
その他
内容:ポイントサイト、フリマサイト、プリペイドカードの残高、ビットコインも少々
578,785円
先月比 99%(579,648円)
前年比 76%(751,904円)
合計
21,566,181円
先月比 103%(20,761,604円)
前年比 133%(16,187,071円)
考察
毎月毎月代り映えしませんが… 資産形成は順調です。
そもそも20年以上保有することを考えて行っているインデックス投資の増減を毎月記載すること自体無意味なことなのかも知れません…
最近の株高、円安の状況を考えると、リスク資産を減らしていくことも検討していく段階です。
しかし、現在夫婦で就労しており健康面も問題ないので、慌てて債権を買わなくてもいいのかなと判断しています。そもそも現在の世界情勢を考えると債権が安全とも考えられない部分もあります。
…まあ勉強不足ですね。
基本的には我が家の投資はS&P500、もしくはオールカントリーをベースに形成されていますので世界的な株価の下落、円高が起こった場合は資産を減らすことになってしまいますのでその点は注意していく必要があります。
長期的な課題としては、昨年度から給料が大きく減ったにも関わらず生活水準が昨年度以前と変わっていないこと。
全体の資産は減っていませんが、現金が減っているため預貯金をちょっとずつ切り崩している現状があると思います。こちらも気を付けていく必要があります。
あとは、今年度から固定費が色々と変わるイベントがありました。
・長男の保育費が無料になった
・ローンを組んで車を購入した
・夜勤をやめて1年が経過した
こんな感じです。
そろそろ月の予算を見直す時期かと思いますので、記事にしていきたいと思います。
ここまで御覧いただきありがとうございました。
ご参考になりましたら幸いです。