妻子持ちの俺だって遊びたい!!!

初めまして、じょぶと申します。以前はニコニコ動画で車載実況というVlog的なことをやってました。趣味の車やアウトドア、ファッション関連の記事や日々の生活での気づきを備忘録的に記事にしています。みなさんの参考になれば幸いです。

2020年12月 生活費まとめ&分析・反省

こんにちは、じょぶでございます。

家計簿記事が随分遅れてしまいました。

 

11月は結構出費がかさんでしまったのでした。

www.hayashi8shinji.com

12月もキラーイベント「クリスマス」がありましたので、節約できた印象は正直ありません…

しっかり現実と向き合っていきたいと思います…!

 

さて、先月に続き今月も()に予算を書いています。

なお、私は給料日を締め日にしているので11/25〜12/24の収支となります。

 

ちなみに使用している家計簿はスマホアプリの「zaim」です。

それではどうぞ。

 

収入


私たち夫婦は出来高ではなく月収制であるため、この項目は伏せさせて頂きます。

残業で前後する部分もありますが、概ね45万円ぐらいが世帯収入になって来るかとおもいます。

ただ、8月から妻が産休に入っておりますのでその分収入は減っています。

また、住民税も会社支払いから個人で納税するようになっています。

これについてはクレジット払いもできますので手間賃がもらえると思えばいいかなと思っています。

 

 

支出


食費 5.8万円(5万)

日用雑貨 2.1万円(2.5万)

エンタメ 0万円(1万)

美容・衣服 1.5万円(3万)

クルマ 0.6万円(1.5万)

医療費 0.6万円

通信費 0.2万円(0.5万)

光熱費 0.5万円(2万)

住まい 10万円(10万)

交際費 1.6万

 

合計 23万円(23.7万)

 

その他
小遣い6万円(お互い3万円ずつ)

投資 5万円

貯金 5万円ぐらい

 

 

反省と振り返り


では振り返りです。

思ったより出費は増えておらず一安心しました…

しかし、予算と比べて見ると気の緩みが見え隠れしております。

 

順番に振り返りして見ます。

 

まずは食費です。

気持ち予算オーバーしています。約外食一回分です。

詳細を見てみますと、外食はそれほど多くありませんでした(お昼のマックなど合わせて5回程度)

家での食事が少し豪華だった様です。

クリスマスのケーキ息子のお食い初め実家で頼んだピザなどが大きな出費だったかなと思います。

また1月は少し下がると期待したいと思います。

 

続いて日用雑貨。

先月から予算を増額しましたが、無事収まりましたね。

今月はまとめ買いはしておりませんのでそのせいかなと思います。

大きな買い物としては、息子の椅子を購入しました(1.7万円)

こうして子供の成長に合わせて色々出費が増えていくんでしょうね。

そう考えると不思議と嫌な気持ちがしないです(親バカ)

 

少し話が逸れますが、4月から楽天カードゴールドのポイント還元率が1/2に改悪されるそうです。

楽天市場での買い物金額によっては楽天カードへ戻したり、プレミアムカードに変更するか検討する必要がありそうです。

後日記事にしてみます。

 

美容・洋服

ここは先月同様予算内に収まってます。

12月は洋服を買わなかったので私と妻の美容院代だけです。

 

もう少し予算を絞っても良いのかも知れませんね。

 

 

クルマ

今月もガソリン代のみ。

タイヤももうすぐ寿命ですので、予算より余った分は小さく積立でもしておこうかと考え中です。

 

医療費

妻の歯医者のみ。

息子については11月は予防接種を受けました。

しばらくは無料で医療を受けられますが、男の子は体調を崩しやすいとよく聞きますので覚悟しております。

 

通信費光熱費、は予算内に収まっております。

特記なしです。 

 

 先月に続き交際費が1万円を超えています。

出産祝いのお返しの続きです。

今月で終わりかな〜。

 

住まいも特記事項なしです。

 

今月の学び

今回は前回の反省を生かして節約できました!

と、言いたいところですが、今回の結果にはカラクリがあります。

クリスマスプレゼントと称して結構な額の買物をしています。

 

妻の化粧品:2.5万円

私のキャンプ道具:2.6万円

 

よって12月の本当の出費は28万円ほどになります。

夫婦のお小遣いからの出費と考えていますので、敢えて計算には入れませんでした。

 

しかし、今回考えるべきは

「気を緩めればいくらでも出費は増やすことができる」ということです。

何かと理由をつけて欲しいものは手に入れようとするのが、私の悪い性質だと思います。

散財しない様、改めて気を引き締めて新しい年も生活していきたいと思います。

  

以上です。

参考になれば幸いです。

 

あ、前回の記事の最後で書いたジュニアnisaの件ですが、本当にギリギリのところで申し込みが間に合いませんでした(泣)

2021年はしっかり節税していきたいと思います!